サービス
ステートメント
会社概要
お知らせ
インタビュー
セミナー&資料
お問い合わせ
JP
EN
ホーム
サービス
ステートメント
会社概要
お知らせ
インタビュー
セミナー&資料
お問い合わせ
JP
EN
NEWS
2023.05.17
内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」会員になりました ~脱炭素と地方創生の同時実現にむけたパートナーシップを推進してまいります~
2023.05.11
製品・サービス・技術情報のデータベースサイト、「イプロス都市まちづくり」に出展開始いたしました。
2023.05.11
日本最大級のBtoBデータベースサイト、「イプロスものづくり」に出展開始いたしました。
2023.04.14
NR-Power Lab株式会社、Interop Tokyo 2023 に出展 ~展示情報が公開されました!ご来場をお待ちしております~
2023.04.05
朝日新聞デジタルに、【「発電所」運営へ、門外漢のメーカー同士でタッグ 実は似通う境遇】というタイトルで、日本ガイシとリコーがNR-Power Labを設立した経緯について記事が掲載されました。
2023.03.31
当社電力デジタルサービスPO 黒田、およびCTO 東がリコーテクニカルレポートNo.45 に、「ブロックチェーン技術の再生可能エネルギー分野への応用」を寄稿
2023.03.17
当社代表取締役 中西、および電力デジタルサービスPO 黒田が、リコー先端技術Webセミナー 『再エネ利活用や電力料金高騰の救世主となるか?蓄電池を活用したVPP ~日本ガイシとリコーによるジョイントベンチャー「NR-Power Lab」の取り組み~』に登壇
2023.03.03
当社取締役 原田、およびCTO 東がインタビューを受けた、リコー経済社会研究所の季報 RICOH Quarterly HeadLine 「再エネ電力普及のために… =蓄電池とデジタル技術を融合=」が公開
2023.02.01
NR-Power Lab株式会社、自社の「再エネ流通記録プラットフォーム」と株式会社IHIの「環境価値管理プラットフォーム」のシステム間連携により共同運営でサービス開始した「脱炭素・経済循環システム」のサービスの維持運用、および顧客価値検証の業務を日本ガイシとリコーより移管
2023.02.01
NR-Power Lab株式会社、リコーグループ内、および恵那電力フィールドで再エネトラッキング実証中の、「再エネ流通記録プラットフォーム」システムの維持運用、および顧客価値検証の業務を日本ガイシとリコーより移管
chevron_left
1
…
5
6
7
navigate_next